寒い地域でも美味しい米を作るため研究を進めた北海道

中川農園が代々米作りをしているのは、函館市に隣接する水田発祥の地である北斗市(旧大野町)。元禄5年(1692年)までは、寒さのため稲作が不可能だった北海道で、初めて「野田作右衛門」が米10俵を収穫したことが、北海道稲作の始まりとして伝えられ、稲作においては道内でも歴史のある町です。その後、寒さに強く味がしっかりした米作りの研究が進み、今では新潟と並ぶ米作地帯として、毎年行われる食味ランキングでは「ななつぼし」「ゆめぴりか」が特Aを5年連続受賞、平成27年度には「ふっくりんこ」も特Aを受賞するなど、まさに「ふっくりんこ」は人気急上昇中の品種です
ふっくりんこへこだわり、美味しさを追求する

その理由は豊かな大地北海道の”気候”、”水”、”空気”すべてが凝縮された美味しさが、そのまま味として表現されているから。中川農園では試験栽培時から「ふっくりんこ」作りに取り組んでいる、いわばふっくりんこ栽培のスペシャリスト。「ふっくりんこの美味しさはまだまだこれから!」と旨さへの追求には余念がない中川さん。
「もみ」のまま保存し、出荷の都度精米

お米は精米したすぐが一番美味しく、徐々に鮮度が下がり味が落ちていきます。中川農園では「もみ」の状態で保管し、出荷の都度、一手間、一手間精米を行っています。もちろん手間はかかりますが、それ以上に毎年「美味しいね!」と言って食べてくれるおさんの笑顔を思い出し、一手間を惜しまない方法で美味しいお米を届けています。
ライターが選ぶ!中川農園おすすめの商品

北海道米 ふっくりんこ 10kg
「もみ」の状態で保管し、出荷の都度、精米を行っています。手間はかかりますが、それ以上に毎年「美味しいね!」と言って食べてくれるおさんの笑顔を思い出し、一手間を惜しまない方法で美味しいお米を届けています。
元山牧場
名称 | 中川農園 |
おすすめ | 北海道米 ふっくりんこ 10kg |
住所 | 〒041-1223 北海道北斗市一本木314 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
発送可能日 | ご注文より2~6日 |
備考 | – |