タレが美味しいだけではない、味の決め手は丁寧な仕事

久上工藤商店の工藤秀範社長に味付け肉を食べて感じてもらいたいことは?と質問を投げかけると返ってきた答えは意外にも秘伝のタレの味ではありませんでした。一番は肉の柔らかさを感じて欲しいと工藤社長。タレの味はもちろんだけど、肉を柔らかく食べてもらうための下処理技術を追求したそうです。機械化することなく、手造りにここだわっており、丁寧な筋切りに始まり、焼き加減やタレ絡みを考えた大きさや肉厚にカットするなど、徹底的に食べやすいさを重視し、下処理を行なっています。特に、固くて太い筋を持つエゾシカ肉の加工には気を使うそうです。全体の20%ほどが下処理して切り落とされますが、美味しく食べてもらいたい一心で処理をします。こうした、仕事への丁寧な姿勢が木古内町民に長く親しまれる理由なのだと感じます。

ライターが選ぶ!久上工藤商店おすすめの商品

久上のえぞ鹿ジンギスカン
北海道木古内町の久上工藤商店は創業より90年以上歴史があり、木古内町民のソウルフードとしての呼び声が高い味付けジンギスカン。少しスパイシーな味付けジンギスカンは食べた時の食感を大切にしています。徹底した下処理により柔らかい肉質を可能にします。
久上工藤商店
名称 | 有限会社 久上工藤商店 |
おすすめ | 久上のえぞ鹿ジンギスカン |
住所 | 〒049-0411 北海道上磯郡木古内町札苅214 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
発送可能日 | 営業日 |
備考 | – |