北海道酪農発祥の地で100年以上続く元山牧場

元山牧場の始まりは4代目の曽祖父が13歳で愛媛から北海道に入植したことに始まります。江別市のレンガ職人の手伝いをしながら農学校に通い農家を目指していたそうで、数カ所をわたり歩いた後に明治後期に現在の八雲町にたどり着いたと言います。100年を超える歴史を持つ元山牧場では時代の流れの中で様々な変化をしてきましたが、一貫して変わらないことがあります。孔子を買い付けることなく、全て元山牧場で生まれた牛であるということです。自分たちの目が行き届くなかで管理し、牛たちが快適に過ごせる環境を重視した酪農を続けています。同牧場では一年を通じて安定した牛乳を生産するために品質管理を徹底した自家栽培の乾燥飼料を与えています。保存方法を工夫したり、季節によっては飼料を真空保存しており、いつでも品質が変わらない餌を与え、牛の体調を管理しています。
牧場そのものを感じてもらいたい。元山牧場のものづくり

元山牧場の乳製品はどれも牛乳が持つにおいや風味が生きており、牛乳らしさを存分に感じられる商品づくりを目指している。牛乳は苦手だけど、アイスなら食べられるという人もいます。好みの方法で牛乳を感じてもらいたいです。牧場の直営だからたくさんの牛乳が使われて作っていることを実感してもらいたいと話します。また、製造販売を行うことで消費者との接点を多く持つことができます。食べた感想やニーズを聞くことは新しい商品づくりの役に立ち、それ以上に喜んだ顔が直接見られるのが一番のやりがいだと言います。小さな頃からものづくりが大好きだったという元山さんは、試作を重ねコツコツと商品を作り上げていくことが楽しみのひとつだそうです。これからはドリンクやハードのヨーグルトづくりにも挑戦していきたいと意気込む元山さん。たくさんの選択肢があるとその分多様な人が牛乳の良さを感じてれるだろう。そうすると八雲町にも人が集まるきっかけを作ることができる。少しずつ街の期待にも応えていきたい
ライターが選ぶ!元山牧場おすすめの商品

牛乳・コーヒー牛乳 900ml×4
北海道酪農発祥の地で100年以上の歴史を持つ、元山牧場の新鮮で美味しい牛乳。「濃厚でありながらスッキリとした喉越し」は生乳そのままの美味しさが残るように、低温殺菌で仕上げています。
元山牧場
名称 | 元山牧場 エルフィン |
おすすめ | 牛乳・コーヒー牛乳 900ml×4 |
住所 | 〒049-3124 北海道二海郡八雲町浜松366-10 |
営業時間 | 10:00~19:00(冬季10:00~18:00) |
定休日 | – |
発送可能日 | 営業日 |
備考 | – |